blog

お役立ちコラム

雨漏りでお困りでしたらミライズホームまで!

雨漏りでお困りでしたらミライズホームまで!

こんにちは!

明石市にあるリフォーム専門店のミライズホームです。

 

今回は雨漏りについてのご説明させていただきます。

 

是非最後までご覧ください。

 

雨漏りは雨水が建物のに侵入して家のどこからか漏れ出し滴り落ちてくることです。

 

皆様は雨漏りと聞くと屋根からと思うことが多いと思いますが屋根以外の壁面や、サッシや壁面を

 

貫通している配管の隙間やクーラーの配管の隙間から侵入しているケースも多数見られます。

 

専門の知識が有っても雨漏りの特定は非常に難しく雨漏りと断定していても

 

実は原因が「漏水」や「結露」というケースもございますので

 

まず雨漏りを発見した際には、原因を特定することが大切です。

 

 

屋根材の選び方のポイント解説はこちら

 

屋根材選びのポイント解説はこちらをクリックして下さい

 

 

 

屋根カバー工法の解説はこちら

 

屋根カバー工法(重ね葺き)をお考えの方はこちらをクリックしてください

 

 

 

屋根葺き替え工事の解説はこちら

 

屋根葺き替え工事をお考えの方はこちらをクリックしてください

 

 

 

屋根塗装工事の解説はこちら

 

屋根塗装工事をお考えの方はこちらをクリックしてください

 

 

 

外壁メンテナンス・塗装工事の解説はこちら

外壁メンテナンス・塗装工事をお考えの方はこちら

 

 

 

外壁塗装工事の基礎知識解説はこちら

 

外壁塗装工事を基礎知識はこちらをクリックしてください

 

 

 

屋根工事を安く抑えるポイント解説はこちら

 

屋根工事を安く抑えたいとお考えの方はこちらをクリックしてください

 

 

 

リフォームに使えるお得な補助金情報はこちらから

 

住宅省エネ2024キャンペーン情報はこちらをクリック

 

 

明石市で行う雨漏り点検・調査・診断の解説」

 

雨漏りの原因を特定するのに「雨漏り点検」・「雨漏り診断」・「雨漏り調査」と

 

いう言葉を聞かれたことが有ると思いますが各名称は内容的には少し違います。

 

1-1 雨漏り点検

 

雨漏りしてい場所を目視で確認して雨漏りの原因を推測します。

 

例えば屋根などは屋根材の破損や浮・ズレがないのかなど。

 

壁などは割れている個所が無いのかなどを目視で確認します。

 

1-2 雨漏り調査

 

雨漏りしている箇所を目視確認した後に散水などを行い侵入箇所を探します。

 

散水で調査を行っても原因が分からない場合にはさらに「赤外線サーモグラフィー調査」

 

好感度の赤外線カメラを使用して雨漏りの原因を突き止めます。

 

温度分布画像の色の違いで雨漏り箇所を正確に突き止めます。

 

原因が特定されると雨漏り修理のご提案を行います。

 

1-3 雨漏り診断

 

雨漏りの原因を特定した後に診断書や報告書を作成します。

 

雨漏り診断は診断書や報告書を作成することが目的となっております。

 

以上のように各名称により目的が違いますので、よく内容を確認して依頼することが大切です。

 

明石市で行う雨漏り調査の種類についての解説

もし雨漏りが発生した場合は、まずは雨漏りの原因の特定が必要です。

 

原因が分からないのであれば修理しても雨漏りが止まることはありません。

 

雨漏りの原因を特定する調査方法について5種類の方法をご説明させていただきます。

 

2-1 目視調査

 

目視調査は、建物の外観や内部を目で見て調査する方法です。

 

この方法は屋根に上り屋根材の割れの確認や浮きやズレなどが無いか、

 

また屋根材が飛散していないかなどを行った後に建物の周囲を確認しながら歩き見て回り、

 

内部も視察します。

 

建物の状態や潜在的な問題を目視で確認します。

 

目視調査では劣化箇所や破損個所の早期発見修理が可能となり

 

建物の安全性・耐久性の確保が出来ます。

 

ですが実際には目視調査では些細な漏れを特定するのは難しく調査員の経験や実績が豊富で

 

あっても完璧に原因を特定するのは難しいです。

 

※参考費用価格

 

一般的には無料で実施していますが調査の内容により有料となる場合があります。(3万円程度が相場)

 

※調査に必要な時間

 

30分~半日程度

 

2-2 散水調査

 

散水調査はシャワーホースやバケツなどを使用して実際の雨を再現することにより

 

雨水の侵入口を見つける調査方法です。

 

また雨漏り修理後にも散水調査を行う事によって実際に雨漏り修理が直っているかの

 

確認のためにも行います。

 

散水調査の際は、ただ水をかけるのではなくて水量の調整や向き・時間などを

 

変えてあらゆる状況を想定して行います。

 

屋根や外壁の防水性能や耐久性の評価のためにも行います。

 

目視調査である程度の場所が特定されたときは高確率で原因を特定することが出来ますが

 

特定できない場合は何通りの方法を試していく必要があるために時間がかかってしまう場合もあります。

 

また、散水調査で再現できない雨漏りも存在します。

 

雨水が屋根や外壁からから建物に侵入はしているけど断熱材が水を吸水してしまい

 

雨漏りしないケースや強風時など雨の吹きあがりの場合だけ雨水が侵入してくるケースなどです。

 

そのために実際の調査には雨漏りの知識や経験が非常に重要になります。

 

※水道代はお客様負担となります。

 

※参考費用価格

 

3万円~10万円程度

 

その他にの住宅瑕疵担保責任保険対応報告書等の作成費は4万円程度かかります。

 

仮設足場が必要になる場合は別途料金1㎡あたり900円が相場となります。

 

※調査に必要な時間

 

2時間~1日

 

2-3 発光液調査

 

 

散水する水にブラックライトで光る特殊な発光液を混ぜて雨漏りの原因を特定する調査方法です。

 

色水を用いた調査などと言われることもありますが実際に使用する液体は無色透明で色は付いておらず

 

調査の際に紫外線ライトを当てると液体が発光する仕組みとなっております。

 

発光液は数日で発光しなくなり変色もしませんので安心してください。

 

発光液を混ぜた液を雨漏りの原因と思われる箇所に流し込み紫外線ライトを当て

 

発光している個所を見つければ雨漏りの原因箇所を特定できる仕組みです。

 

この方法では雨漏りの原因の特定率が格段に上がります。

 

他の方法で雨漏り調査を行っても原因が特定されない場合には有効です。

 

また雨漏りとは関係のない箇所の修理をしなくても良いため修理費用の削減にも有効です。

 

※水道代はお客様負担となります。

 

※参考費用価格

 

5万円~20万円程度

 

その他に住宅瑕疵担保責任保険対応報告書等の作成費は4万円程度かかります。

 

仮設足場が必要になる場合は別途料金1㎡あたり900円が相場となります。

 

※調査に必要な時間

 

半日~3日

2-4 赤外線サーモグラフィー調査

 

赤外線サーモグラフィー調査とは建物を高感度赤外線カメラで撮影して

 

雨漏りの原因を特定する調査方法になります。

 

非接触かつ非破壊調査の方法で広範囲な領域の温度分布を効率的に評価することが可能です。

 

電気系統の問題や絶縁の劣化、断熱の不良や雨漏り・水漏れまで様々な建物の異常の調査に行われます。

 

雨漏り調査の際は散水調査と合わせて行い雨漏りの起きている箇所は雨水の影響で温度が低下しており

 

赤外線サーモグラフィーカメラを使用することで、しっかりと色分けされ正確に判断することが可能になります。

 

赤外線サーモグラフィー調査での雨漏りの発見率は99%とまで言われており、

 

とても確実性の高い方法になります。

 

赤外線サーモグラフィーには断熱アラームと呼ばれる機能が備わっているため断熱アラームを使用することにより

 

結露の発生や断熱材の欠損箇所なども特定ができます。

 

ただし赤外線サーモグラフィーの調査には向いている建物と向いていない建物がありますので注意して下さい。

 

※向いている建物

 

・建物が全面道路に面している場所に建っている

 

・隣地との距離が5メートル以上離れている

 

・角地である

 

※向いていない建物

 

・隣地との距離が近い

 

・外装材(屋根・外壁)がガルバリウム鋼板など金属系である

 

・建物の周囲が木や建物で囲まれてしまっている

 

などです。

 

また雨の日は雨漏り以外の箇所も濡れているために測定が難しく調査できません。

 

※水道代はお客様負担となります。

 

※参考費用価格

 

15万円~40万円程度

 

その他に住宅瑕疵担保責任保険対応報告書等の作成費は4万円程度かかります。

 

※調査に必要な時間

 

1.5時間~5時間

 

 

2-5 ガス調査

 

 

一般的には雨漏り調査で行うガス調査は鉄筋コンクリート造(RC造)で行います。

 

人体に影響のないヘリウムガスを雨漏の原因と思われる箇所から注入して

 

ガス検知器で雨水の侵入箇所を特定する方法です。

 

気体を注入するために微小な割れ箇所でもヘリウムガスが行き渡り雨漏り個所の特定が可能になっております。

 

ガスは水よりも早く浸透するため調査時間の短縮に有効です。

 

※参考費用価格

 

15万円~40万円程度

 

仮設足場が必要になる場合は別途料金1㎡あたり900円が相場となります。

 

 

※調査に必要な時間

 

1時間~半日

 

明石市で雨漏りにお困りの方!雨漏り原因の解説!

雨漏りの原因と言っても様々です。

 

根本的な雨漏りの原因についてご説明させていただきます。

3-1 経年劣化による原因

建物の雨漏りの原因は様々ですが最も多い原因は経年劣化です。

 

建物の外装(屋根・外壁など)の建材は紫外線や雨や風により日々劣化していきます。

 

劣化が進行すると割れやズレなどが原因で隙間が生じることがり、

 

また塗装工事などの工事で塗膜で保護している場合にも年数が経過し劣化が生じてくると

 

雨水などが染み込むようになります。

 

陸屋根やベランダなどにも使用されている防水シートなども年数の経過により老朽化し劣化してきます。

 

このように経年劣化で外装(屋根・外壁など)の建材は適切なタイミングでの

 

修理やメンテナンス工事を行う事が必要です。

 

3-2 施工不良が原因

 

家を建てた時やリフォーム工事を行ったときに手抜き工事をされたり経験不足により

 

間違った施工方法で工事をされたことが原因で雨漏りすることが有ります。

 

外装(屋根・外壁など)の建材はメーカーにより決められた施工方法があり工期の短縮の為に、

 

手を抜かれたり施工する職人の無知が原因で施工不良となるケースもございます。

 

そのようなケースでの雨漏りは早急に施工業者に連絡して対応してもらうようにして下さい。

 

施工不良を未然に防ぐ手段として経験と知識が豊富な業者選びが重要となってきます。

 

また必要な資格などを持っているのか確認するのも大切です。

 

3-3 自然災害が原因

 

近年では特に大型の台風が日本に上陸することが多くなっております。

 

また地震の発生も非常に多いです。

 

強風や大きな揺れで屋根材が飛散したりズレることが有り、

 

それ原因で雨漏りが起きるケースがあります。

 

屋根材は強風で飛ばされると非常に危険で歩行者に当たったりすると大変です。

 

特に傷んでいる屋根は修理して補強しておくことが必要です。

 

また飛ばされてきたものによって屋根や外壁が破損して雨漏りすることもありますので

 

台風や地震後には建物の状態を確認することをお勧めいたします。

 

 

屋根修理・雨漏り調査の無料相談はこちらから

 

 

明石市で行う屋根材別の屋根修理・雨漏り補修費用と修理方法の解説!

 

雨漏りと聞くと皆さんは屋根と想像されますが屋根以外の場所からの原因も多いです。

 

次は雨漏りの発生しやすい部位別にご紹介させていただきます。

 

4-1 屋根

屋根は雨漏りの原因で1番と言っても過言ではございません。

 

建物中でも非常に過酷な環境にさらされる場所でもあり屋根材の破損や

 

ズレ・浮きなどが原因ですぐに雨漏りするケースもあります。

屋根材の破損

 

 

屋根材は経年劣化による破損や飛来物が当たり割れることもあり

 

非常に硬い和瓦屋根材であっても破損します。

 

屋根材の破損部分から雨水が侵入して雨漏りを起こす原因となります。

 

修理方法→破損屋根材の交換

費用相場・・・1万円/㎡

 

漆喰の捲れ・破損

 

和瓦屋根材などの棟部分・壁際部分を形成している土を流れてしまわないように

 

漆喰が塗られておりますが漆喰が捲れたり破損することで棟や壁際の瓦が崩れてしまい、

 

そこに雨水が侵入することにより雨漏りの原因となります。

 

修理方法→漆喰塗り直し

費用相場・・・3000円/m

 

天窓やハト小屋

 

天窓やハト小屋は明り取りや・デザイン性のために設置されることが有りますが

 

下葺き材の防水シートや板金の劣化による雨漏りが非常に多い場所でもあります。

 

特に天窓のサッシに施されているコーキングは著しく劣化しやすい場所でもあり、

 

それが原因で雨漏りをしている事が多いです。

 

修理方法→板金工事・コーキングの打ち替など

費用相場・・・1万円~

 

スレート屋根や金属系屋根材の棟板金

棟板金は屋根の最も弱い棟にに取り付ける金属部材です。

 

屋根材よりも薄く、軽量なため様々な原因で雨漏りが発生します。

 

棟には大棟や寄棟屋根などの傾斜のある隅棟などがあります。

 

棟板金は貫板と呼ばれる木材に釘によって取り付けられております。

 

棟板金を打ち付けた釘が動くことにより穴が露出して雨水が染み込み雨漏りの原因となることが有ります。

 

また金属製のため伸縮が原因で浮いてしまい、その隙に雨水が入り込み雨漏りする原因となることもあります。

 

台風などの強風で棟板金が捲れたり・浮いたりすることも雨漏りの原因です。

 

修理方法→棟板金・貫き板の交換 釘の打ち直しなど

費用相場・・・5000円~

 

谷樋

谷樋のある屋根で雨漏りしていたら、まず谷樋を疑います。

 

それほど雨漏りのリスクが高い場所です。

 

谷樋素材は銅板、トタン、ガルバリウム鋼板・ステンレスなどが多いです。

 

谷樋は屋根と屋根がぶつかる箇所にあり経年劣化で穴が空いたり曲がったりします。

 

勾配のゆるい屋根の場合は流れ込んだ雨水が

 

排水されずに逆流(オーバーフロー)することが有ります。

 

以上が原因で雨漏りするケースが多いです。

 

修理方法→谷樋の交換 部分修理

修理費用相場・・・3万円~

 

防水紙・ルーフィング

 

防水紙(ルーフィング)にも寿命はあります。

 

屋根材の裏側に張り付けている防水のためのシートですが普段は見えないところで

 

建物を雨水から守ってくれる非常に頼もしい建材です。

 

屋根材だけでは雨水も侵入を食い止めるのは不可能です。

 

防水紙(ルーフィング)が無ければ雨漏りの発生が非常に高くなります。

 

防水紙(ルーフィング)の状態を点検するは非常に難しいですが防水紙(ルーフィング)が

 

劣化して長期により雨漏りしている場合には大規模なリフォーム工事へと発展する可能性も

 

ありますので適切なタイミングで優良な業者にお願いすることをお勧めいたします。

 

防水紙(ルーフィング)の寿命は必ず屋根材の寿命より長い物を選ぶようにしましょう。

 

修理方法→葺き直し 葺き替え工事

費用相場・・・11,000円/㎡~

 

4-2 外壁

外壁は塗膜により防水効果を高めていますが塗膜が劣化してくると防水機能が低下して水を吸水しやすくなります。

塗膜の劣化

 

 

外壁材は外壁塗装工事により塗膜を形成しますが、その塗膜は年数が経過するごとに

 

劣化していき機能が低下していきます。

 

機能低下が原因で雨水が建物の内部まで染み込み雨漏りします。

 

外壁材の劣化がげんいんでひび割れたり変形して隙間が生まれ、

 

その隙間から雨水が侵入して雨漏りすることもあります。

 

外壁材の劣化の対策は定期的な塗装工事によるメンテナンスで必要です。

 

修理方法→外壁塗装工事

費用相場・・・30坪 60万円~ 40坪 80万円~ 60坪 120万円~

 

目地シーリングの劣化

 

外壁材のサイディング材などは継ぎ目やサッシ周りなどの箇所の隙間をシーリング充填しております。

 

シーリング材は紫外線で経年劣化しひび割れたり剥がれたりします。

 

隙間を埋めている箇所のシーリングが劣化することにより隙間が生じ雨水が侵入して雨漏りします。

 

新築から長くても10年程度では打ち替えなどのメンテナンスが必要です。

 

シーリングはその他にも幕板・水切り(雨押え等)・換気口周り・ベランダ笠木周辺などの箇所にも

 

シーリングを充填しております。

 

修理方法→シーリングの打ち替え

費用相場・・・800円/m

 

4-3 ベランダ・バルコニー

 

 

ベランダやバルコニーは雨水の影響を受けやすい場所です。

 

そもそもベランダとバルコニーの違いですが「ベランダ」は2階以上の屋根があるスペースの事を言います。

 

一方「バルコニー」は2階以上の屋根のない屋外スペースの事を言います。

 

ベランダやバルコニーでの雨漏りの原因をご説明させていただきます。

防水層

 

 

ベランダやバルコニーで最も雨漏りの原因として考えられるのが防水層です。

 

防水層の劣化は、そのまま直下に雨漏りの原因となります。

 

一般的なベランダやベルコニーの防水にはFRP防水・シート防水・ウレタン防水が多く施工されており

 

歩行により防水層が摩耗して劣化したり太陽光による紫外線・雨水による劣化が原因で劣化します。

 

5年程度でひび割れや劣化が始まりますが一般的な防水でしたら表面を保護するトップコートの

 

影響だけですので大きな心配はありませんが10年程度経過した際は塗り替え工事することをお勧めします。

 

修理方法→トップコートの塗り替え

費用相場・・・4万円~

 

腰壁・手摺や笠木の劣化

 

 

ベランダやバルコニーには転落防止の為に腰壁や手摺がありますが、腰壁は外壁材と同じですので

 

塗膜の劣化やシーリング劣化などからひび割れなどが発生し、その隙間から雨水が侵入して雨漏りします。

 

また手摺が錆びて穴が空き雨水が侵入して雨漏りすることもあります。

 

また腰壁などの上部に笠木を取り付ける場合は壁面との境目や笠木同士を組み合わせるため

 

シーリングやジョイントカバーなどを用いて繋ぎ合わせますがビスや釘で固定しているケースなどもあり、

 

シーリングの劣化や取り付けている釘やビスの錆や抜けていることが原因で

 

隙間が出来てしまい雨水が侵入して雨漏りします。

 

修理方法→腰壁補修 手摺・笠木の交換など

費用相場・・・3万円~

 

4-4 配管など

 

雨漏りは屋根や外壁などが原因で起こる事が多いですが

 

稀に建物の内部が原因で水漏れをしていることが有ります。

 

そのようなケースはは給排水管などが原因で雨漏りではなく漏水となりますので

 

雨漏り調査とは別の調査方法が必要となります。

 

 

屋根以外からの雨漏りの相談もご相談下さい。

 

雨漏り何でも無料相談はこちらから

 

 

明石市で屋根修理・雨漏り補修ならミライズホームにお任せください!

雨漏りでお悩みのお客様は本当に雨漏りが止まるのか、

 

雨漏り修理した場合はどれくらいの費用が必要なのか心配かと思います。

 

しかし、雨漏りは放置厳禁です。

 

早めの対応は調査や修理にかかる費用が格段に安くすることが出来ます。

 

ミライズホームは地域密着で雨漏り調査・修理に迅速に対応させていただきます。

 

雨漏り修理以外の事でも家の事でお困り事がございましたら

 

お気軽にご相談下さい。

 

 

屋根修理・雨漏りでお困りでしたら是非ご相談下さい。

 

屋根修理・雨漏りの無料相談はこちら

 

 

 

 

リフォーム工事施工事例はこちらから

 

施工事例はこちらから

 

 

 

最後までご覧いただき誠に有難うございました。

 

対応エリア/所在地

明石市、加古川市、神戸市、
三木市を中心に

高砂市、姫路市、稲美町、播磨町、小野市、加西市で対応。
その他の地域もお気軽にご相談ください。

対応エリア
地域密着
施工実績1000件以上

〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪2685-6 
パフィオ大久保2F

受付時間9:00~18:00

日曜日

なら何でも
ご相談ください

お急ぎの場合は
お電話でご相談ください!

0120-393-612

受付時間9:00~18:00

日曜日

翌営業日にご返信いたします!

対象エリア

明石市、加古川市、神戸市、三木市を中心に

高砂市、姫路市、稲美町、播磨町、小野市、加西市で対応。その他の地域もお気軽にご相談ください。